2018年02月18日

SUMAは萌えているか〜Suma, c'est moi.

今年の春は遅いと誰かが云う
いや果たして

SUMAは萌えているか

遠からず春は来る
透かして見える日差しの中に
CIMG6023.JPG DSCF2489.JPG

SUMAは萌えているか

果たして
萌えている

Suma, c'est moi.
CIMG4857.JPG CIMG4890.JPG

遅かれ早かれ来る春の証左
ぼかして見える海の向こう

SUMAは萌えているか

俺の答えは
Oui, bien sûr
CIMG4869.JPG CIMG4882.JPG


++++++++++
+第25回梅見会+
+絶賛開催中★++
+++++++++

ウメが咲いたら…
春がすみ
紡ぐピンぼけ

Suma, c'est moi.

**********
少しずつ
離宮に訪れる春の息吹を
感じてください
***********
DSCF2702.JPG CIMG4896.JPG

posted by 神戸市立須磨離宮公園 at 09:00| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月10日

恒例の梅見会は第25回!

CIMG5229a.jpg

昨年開園50周年を迎えた離宮公園ですが、植物園の梅園などで毎年開催している「梅見会」は今年で25回目となりました
*開催期間は9日(金)〜25日(日)です

ウメは百花の魁とも呼ばれますが、まさに離宮公園の早春を飾る象徴です

晴れた日にはうららかな陽だまりに包まれるこの梅園には、約25種160本のウメを植えています

中でもおすすめは「玉牡丹(ぎょくぼたん)」です
早咲きの品種ながら、約1か月の梅見会期間中は次々とお花を咲かせてくれます
CIMG4882a.jpg CIMG4459a.jpg

他には「鹿児島紅(かごしまこう)」や「緑萼(りょくがく)」、「道知辺(みちしるべ)」、「豊後(ぶんご)」など早咲きから遅咲きまで香り豊かに咲き続けます
CIMG4910鹿児島紅a.jpg CIMG6006緑萼a.jpg
写真左・鹿児島紅、右・緑萼
CIMG4904道知辺a.jpg CIMG6020豊後a.jpg
写真左・道知辺、右・豊後

期間中には計4回「梅見ガイド」を開催します
11日(日祝)・12日(月祝)・18日(日)・25日(日)の各日に職員が解説をしながら梅園をご案内します
開催当日に植物園・花の広場へ13時30分までに集合ください

第25回梅見会へ、ぜひお越しください
この早春の百花の魁ウメから、離宮公園では四季折々の花のリレーがはじまります
CIMG6525a.jpg CIMG6014a.jpg

期間中には春のお花ナノハナが梅園に彩を加えます

今年も離宮公園の春夏秋冬に咲くお花とともに、みなさんのご来園お待ちしております


posted by 神戸市立須磨離宮公園 at 09:00| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月03日

スマイル★スマイル*アゲイン〜早春の離宮へようこそ

冬の海はきらきら光る
海辺近いホームでは
その煌めきのせいか
心が弾む
DSCF1208a.jpg

やはり休日には
どこかへ出掛けたいと思う

いつもの散歩では
吐息はまだ白いけれど
そこはかとなく感じる春の気配
CIMG4113a.jpg

貴人俳人もののふの地*SUMA
寺社史跡巡りもこの地の魅力

春はまだかと
誰かが云う
DSCF2141a.jpg

真冬の空にもきらきら光る
水のダンス
丘の上の公園では
その輝きのせいか
心が躍る
CIMG4195a.jpg

少し遠出して
海と空を近くに感じる

貴人俳人もののふの地*SUMA
風光明媚なこの地には
かつて離宮という名の庭苑が

待ち遠しい春の前に
僕が見つけたのは
君の微笑み
DSCF2166a.jpg

まぶしいのは
陽光のせいじゃない

また来たいな
花が咲く季節に
緑萌える季節に

微笑み集めて
笑顔が広がる*ビッグ★スマイル
DSCF2211a.jpg

いつもの散歩コースで
しみじみ感じる季節の移ろい

やはり休日には
出掛けたいと思うあなたへ

あなたの笑顔と歓声が聞きたくて…

スマイル★スマイル*アゲイン
CIMG6715a.jpg

ようこそ
離宮という名の公園へ

微笑みかえせば
春はきっともうすぐ
DSCF2122a.jpg

*************
早春★イベント情報
2月は梅見会
3月は春の子どもまつり
************
posted by 神戸市立須磨離宮公園 at 09:47| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。