2017年10月31日

お詫びと次回「もみじキャンドルナイト」のご案内

ご存知のように、ハロウィーン当日の今日。
ご家庭や学校、職場でハロウィーンパーティーをされますか?
CIMG2445a.jpg

先週末に開催予定の「ハロウィーンキャンドルナイト」は、
28日(土)、29日(日)両日とも降雨および台風接近のため、
やむなく中止とさせていただきました。
例年たくさんご来園いただけますイベントでしたが、ご期待に添えず申し訳ございません。

次回のご案内をいたします。
「もみじキャンドルナイト」は、第15回もみじ観賞会の期間中に開催いたします。
11月19日(日)17:00〜19:00
場所は植物園花の広場です。
三段滝前にキャンドルのやさしい明かりでアートを描きます。
協力:神戸キャンドルナイト実行委員会ホウキ星&神戸女子大学

キャンドルの性質上、雨には勝てません。

当日の晴天を願いまして、各ご家庭でテルテル坊主づくりにご協力ください。

*第15回もみじ観賞会は11月18日(土)〜29日(水)まで開催いたします。
*期間中は19時まで夜間開園し、本園エリアでは噴水ライトアップを実施いたします。
*また、期間中の24日(金)は臨時開園いたします。
CIMG2359a.jpg

ぜひ、お越しください。
posted by 神戸市立須磨離宮公園 at 09:02| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月27日

おどけた百舌鳥の大好きなものは〜仮装する夜は星降る夜

CIMG1273a.jpg

「さて、お次はこの方の登場です」

こわくない*さ
おばけなんて

でもこわいのは
なにがこわいの

ボクがこわいのは
お母さん

よかったほっとした
なにがどうして
だって、まともだから
161030N (12)a.jpg

ところで
ボクね、一番好きなおかず
最後に食べるんだ

おなか一杯にならないかい

ぜんぜん
楽しみは残しておくの
ひと通り食べた後の大好物は
もう何ともいえないもの
CIMG9749a.jpg

ところで、
ボクね、モノマネが得意
いつも誰かのマネしてる

形態模写ってことかい

そうそう
っていっても声マネだけど
似てるっていわれると
俄然C長タイプ
CIMG1280a.jpg

こわくない*さ
おばけなんて

でもこわいのは
やっぱりお母さん

お気楽な歌声、聞こえたら
それは・・・

秋の日和うららかに
百舌鳥の早贄
大好物のはずがご愛嬌
CIMG3190a.jpg

百舌鳥のC長に乗せて
今宵は
おばけの仮装でおどけてみよう
161030N (2)a.jpg

怒って泣いて笑ってまた泣いて
一年に一度の仮面舞踏会
踊る道化に見る道化
家族団らんのパーティーナイト

だからボクね、今日ね
みんなと来たよ
161030N (38)a.jpg

でもね、ボクのね
一番大好きなものはね

やっぱりお母さん☆

来てくれてありがとね♪

**************
ハロウィーンキャンドルナイト!
10月28日(土)&29日(日)
17:00〜20:00
Check it out !
ハロウィーン仮装のお子様と
その同伴者は入園無料★
*************

Fantastic night in SRP(the Suma Rikyu Park)

#ハロウィーン #恒例イベント #トリックオアトリート
#キャンドルアート #噴水ライトアップ #仮装パーティー?
P1200058a.jpg

Everybody C’mon !!
posted by 神戸市立須磨離宮公園 at 10:49| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月20日

外部講師の秋イベントin離宮公園&『茜離宮』お披露目!!

【公園でアロマ 香りで遊ぼう】
 <おしゃれでかわいい、香る飾り「アロマワックスバー」作り>
☆10月22日(日)13:30〜15:00
★場所 レストハウス2階貴賓室
☆定員 10名
★参加費 1500円
☆主催 アロマとハーブ教室 風薫〜ふうか〜 宮本幸子氏
★申込 sherbs924@gmail.com
wakkusubar-208x294[1]a.jpg

【秋だからとことんいただき!ROSE HIPS活用術】
 <カラダの内と外へROSE HIPSでビタミンを補給して肌力を上げる>
 ★11月1日(水)13:30〜15:00
 ☆定員 15名
 ★参加費 1500円
 ☆講師 星川雅子氏
 ★申込 ひょうごローズクラブ事務局 078−918−2405

*****************
≪須磨離宮公園オリジナルローズ≫
☆『茜離宮(あかねりきゅう)』ただいま公開中!
DSCF6595a.jpg

*******************
【ツリーイング】
 <園内の樹木にかけた専用ロープで、ハーネスとヘルメットを装着して、ツリーイングイ
ンストラクターの指導のもと樹木に登る>
 ☆11月3日(金祝)@10:00〜A12:00〜B14:00〜
           *雨天中止
 ★場所 植物園エリア
 ☆定員 各回10名
 ★費用 3000円(75分)
     *保険料含む
 ☆主催 (一社)Water Ground Mountain
 ★事前申込フォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/adc59248377159
turo-inngu-208x294[1]a.jpg

【あおぞらヨガ】
 <園内の自然を感じながら、骨や体の歪みを整え、心身のリフレッシュを行う>
 ★11月12日(日)10:30〜12:00
 ☆場所 中門広場
★定員 先着50名
☆費用 500円
★主催 ハリウッドヨガ インストラクター 大西美穂氏
☆申込 19780712.o@gmail.com
1112yoga-208x294[1]a.jpg

「秋離宮の外部講師イベントをお楽しみください」
posted by 神戸市立須磨離宮公園 at 09:00| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月15日

水とバラのコンチェルト〜彼のテラスは私のテラス

Danse d'eau et de rose
Lui et ma danse
DSCF6403a.jpg

記念撮影はお決まりのポーズで

見上げる飛行機雲
多少の賑やかさをかき消す
七本はフォルテシモ

眺めのいいテラス
A terrace with a view

緩やかに流れる季節
彼のテラスが私のテラスに
なる刻
CIMG1860a.jpg

賑やかさと静けさ
どちらも見守る彼と
鉄平という名の石畳

止むことのない
水のダンスに
私は想像する

マエストロの彼と
水とバラのコンチェルト
DSCF6596a.jpg

他でもない景色
まさにここにある景色

眺めのいいテラス
A terrace with a view

けれど彼は
いつものポーズ

滝の調べはピアニシモ
流れ続けるストリーム
ここは彼と私のダンスフロア
CIMG9911a.jpg

普段は見ることのない景色
ここでしか見られない景色

A terrace with a view
眺めのいいテラスから
この秋一番のコンチェルト

Symmetrical dance

コンチェルトに包まれた
彼と私のダンス

この眺めのいいテラスは
彼のもの
でも今日だけは
私のもの
CIMG1723a.jpg

Le rouge et le jaune sont des triangles
目にも鮮やかなコントラスト
CIMG9751a.jpg

Ruban de gradation rose
黄昏時に奏でる小気味よいリズム
CIMG0680a.jpg

Collection qui me fascine
私だけが知るエピソード

彼と私のダンス
A terrace with a view

この競演が終えたなら
次のステージはセレナーデ

私は踊る
ダンスダンスダンス
彼と私のセレナーデ
CIMG0078a.jpg

********************
秋のローズフェスティバル2017
いよいよ幕開け★
11/5(日)までの期間中は毎日開園
*****************

+++++++++++++++++++++
須磨離宮公園オリジナルローズ
『茜離宮(あかねりきゅう)』デビュー★
+++++++++++++++++++++++

秋離宮が贈る‘美’の競演☆
ぜひ、体感してください♪



posted by 神戸市立須磨離宮公園 at 09:00| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月10日

いよいよ「秋のシーズン」開幕へ!!

【秋のローズフェスティバル2017】
モダンローズ(四季咲き)の秋ならではの色合いと香り★
約180種4000本のうち約7割を占めるモダンローズ☆
秋の競演をぜひご覧ください★
*10月14日(土)〜11月5日(日)
*須磨離宮公園オリジナルローズ「茜離宮」お披露目☆
CIMG8631a.jpg

<Guide> 当日ご参加ください
『王侯貴族のバラガイド』(雨天中止)
当園職員がバラ園の魅力をお伝えする約30分のガイドツアー☆
*上記期間中の日曜日
 @10:00〜 A13:30〜
*集合は中門広場

『四季の植物と見どころ散歩』(雨天決行)
武庫離宮の遺構を歩きながら、紅葉のからくりを知ろう!
*11月4日(土)13:30〜15:00
*集合は潮見台休憩所
*協力は須磨離宮植物友の会&神戸女子大学
CIMG9730a.jpg

<Lecture> 各お申込は078-732-6688まで
『秋のバラ育て方教室(ローズ★Grower)』
秋バラの観賞と花後の冬支度をテーマに講義★
*10月18日(水)10:30〜12:00
*講師は前野義博氏(バラ専門家)
*定員30名(現在申込受付中ですが、残りわずか!)
*会場は潮見台休憩所

『フラワーアレンジメント教室』
プリザーブドフラワーを使ったクリスマスリース作り☆
*10月25日(水)10:30〜12:00
*講師は平尾ひろ子氏(フラワーコーディネーター)
*定員20名(10/10(火)9:00から受付開始)
*参加費は3000円
*会場はレストハウス2階貴賓室

『ローズ★Grower』(雨天中止)
体験実習*バラの手入れ〜花がら切りほか」
*10月31日(火)10:30〜12:00
*定員20名(10/17(火)9:00から受付開始)
*集合は中門広場
*協力は須磨離宮公園バラボランティア
CIMG1753a.jpg

『フレル!×おし花!』
離宮公園のバラを使ったおし花アート体験★
*11月3日(金祝)@10:00〜 A13:30〜
*定員各回15名(10/17(火)9:00から受付開始)
*費用は500円
*会場はレストハウス2階貴賓室
*協力 やよいフラワーリング なかせちあき氏&神戸女子大学
<Exhibition>
『おし花アートとハーブクラフト展』
離宮公園のバラを使ったおし花アートやハーブクラフトの展示★
*10月24日(火)〜10月31日(火)
*会場はレストハウス2階展示室
*共催 やよいフラワーリング なかせちあき氏

<Concert>
『くすのきコンサート』 当日ご参加ください
大正琴の演奏と歌☆
*11月5日(日)14:00〜15:00
*会場は中門広場(雨天時は潮見台休憩所)
*出演 ヴィオリランパール
CIMG0042a.jpg

<Event>
『ハロウィーンキャンドルナイト』(雨天中止)
キャンドルアート&かぼちゃランタン作り★
*10月28日(土)&29日(日)17:00〜20:00
*会場は噴水広場
*協力は神戸キャンドルナイト実行委員会ホウキ星&神戸女子大学
*ハロウィーン仮装のお子様と同伴者は入園無料☆

秋の離宮はやはり『バラ』★でしょ

ご来園お待ちしております。
CIMG8329a.jpg
posted by 神戸市立須磨離宮公園 at 09:05| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月06日

誕生‘茜離宮’(あかねりきゅう)〜須磨離宮公園開園50周年記念

DSCF4666a.jpg

須磨離宮公園は前身武庫離宮の跡地に
今上天皇の皇太子時代のご成婚記念事業として造成され
昭和42年5月1日に開園し、今年で開園50周年を迎えました

開園1年後の昭和43年8月には
皇太子殿下と美智子妃殿下がご来園されました

当時の様子を記憶されている方もいらっしゃるのではないでしょうか

みなさまに愛されてきました須磨離宮公園では
ご存知のように春と秋の年2回ローズフェスティバルを開催しています

須磨浦から大阪湾を望む欧風噴水庭園には
約180種4000本のバラを植栽し
中でも前身の武庫離宮にちなみ日本の皇室をはじめ
世界の王室や著名人の名前を冠した品種を数多くご覧いただけます

そして、この秋
須磨離宮公園を代表するこの王侯貴族のバラ園に
新しいバラが誕生します

須磨離宮公園オリジナルローズ
‘茜離宮’(あかねりきゅう)です
開花写真a.jpg

これは長年神戸のバラ育成に尽力いただいている
園芸コンサルタントの藤岡友宏氏から
開園50周年を記念してご寄贈いただいた新種のバラです

『モダンローズのハイブリッドティー』
『濃い燃えるような朱オレンジの花色』

藤岡氏が神戸らしさをイメージして
より良い花を追求し10年を費やして作出されたバラです

命名者の村井由美子様(神戸市須磨区)が語る
‘茜離宮’の名前の由来をご紹介します
『夕日の色、秋にデビューするイメージの「茜」色と、響きの好きな「離宮」より
須磨の夕日のように美しいバラに』
*須磨離宮公園オリジナルローズの名前は一般公募の中から名称選考会により決定しました
CIMG1045a.jpg

秋のローズフェスティバル2017にて
いよいよお披露目です
*10月14日(土)〜11月5日(日)まで開催
期間中は毎日開園しています

ぜひ、ご覧ください
*ローズフェスティバル期間中の開花を準備しておりますが
天候等によりやむを得ずご覧になれない場合もございます
ご理解ご協力をお願いいたします
DSCF6047 - コピーa.jpg
posted by 神戸市立須磨離宮公園 at 09:00| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月01日

月に焦がれて〜they loved the moon


They had loved moon.
And, we too.
CIMG3506a.jpg

月*月*月*月*つき_月
L★o☆v★e*it !

月*月*月*月*つき_月
行平SAN

都城を離れて
侘び暮らし

立ち別れ いなばの山の みねにおふる まつとし聞かば 今帰り来む

月*月*月*月*つき_月
エル★オー☆ヴイ★イー

月*月*月*月*つき_月
子規SAN

従軍帰りの
源氏の君おぼろ月

読みさして 月が出るなり 須磨の巻
161014 (2)a.jpg

月*月*月*月*つき_月
L★o☆v★e*it !

月*月*月*月*つき_月
芭蕉SAN

月はあれど 留守のやう也 須磨の夏

ついぞ
秋に訪れずに・・・涙

月*月*月*月*つき_月
エル★オー☆ヴイ★イー

月*月*月*月*つき_月
貞室SAN

まつかげや 月は三五夜 中納言

憧憬の地
須磨月見の松

今宵の月こそ
いとあはれなり

They had loved moon.
And, we too.

+++++++++++++++++
第30回離宮月見の宴
Coming soon !
10月4日(水)中秋の名月に開催★
+++++++++++++++++

しみじみと夜長
名月をご堪能くださいませ

Featuring ikkyu-san song
CIMG8060a.jpg


posted by 神戸市立須磨離宮公園 at 10:55| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。