
中秋の名月に贈る
第30回離宮月見の宴
平安時代からの月見の名所として
今年は初心に帰りまして
中秋の名月の当日10月4日に開催します
平日の水曜日ではございますが
美しい月夜の下
お誘い合わせの上
ぜひ、離宮公園へお越しください
*夕暮れからの開催ですので上着等をお持ちください
【離宮月見の宴】17:30〜20:00
*噴水広場特設ステージ
*開場17:00〜
演奏「一絃須磨琴保存会」
お話「NPO法人須磨歴史倶楽部」
ジャズ演奏「ロジェー・ワルッヒ&松本太郎」
演奏&講談「かとうかなこ×玉田玉秀斎」


【月見茶会】16:00〜(なくなり次第終了)
*中門広場
*受付15:50〜
*一席400円
協力「茶道裏千家 相和会」

【天体望遠鏡による月の観察】17:30〜21:00
*月見台休憩所・レストハウス横(西側)
協力「神戸大学天文研究会」

【絵画ディスプレイ】14:00〜21:00
*メインフォール(ポセイドン広場)
*地元の小学児童が描いた月見の絵
【飾花】14:00〜21:00
*噴水広場周辺
*人気の撮影ポイント★

以上園内のコンテンツで名月の夜
ひとときをお楽しみください

※閉園21:00
※雨天中止
#中秋の名月 #月見 #月見の松 #月見山 #在原行平 #村雨松風
#衣掛けの松 #村雨堂 #源氏物語須磨の巻 #離宮月見の宴 #10月4日

*次に控える秋バラとの競演を先取り…***